社会福祉法人フジ福祉会

トピックス

 
戻る 選択画面に戻る
  • 戦後80年…

    2025.08.28

    「日本は戦争しない?」8月、幼児クラスで行った「平和のつどい」で5歳児の子どもが発した言葉です。その言葉にどのように答えますか?

     

     

    手作りのハトを持って歌うくじら組(5歳児)

     

    園長先生と「平和ってどんなこと?」を考えるしろくま組(5歳児)

     

    「赤ちゃんを抱っこしてるお母さん、悲しそうだね。」当時の新聞記事を見るいるか組(3歳児)

     

    今でも、世界に目を向けると、平和な日常を奪われている子どもたちがいます。どの国の人も当たり前に平和な暮らしができる世の中に。そのために悲しい歴史を忘れずに語り継いでいくこと。そして、武力ではなく、相手の考えに寄り添い、話し合って解決していける世の中に…戦後80年を機に平和について関心を持つことが子どもたちの平和な未来につながるのではないでしょうか。